【新商品】沖縄の大地と独自の製法が生んだ「沖縄きび粗糖 シマサーター」

2025.09.30

新商品

【新商品】沖縄の大地と独自の製法が生んだ「沖縄きび粗糖 シマサーター」

株式会社青い海は、2025年7月25日、素材の風味を最大限に活かした低精製のお砂糖、「沖縄きび粗糖 シマサーター」の販売を開始しました。

 

 

【沖縄きび粗糖 シマサーター】:素材のコクと優しい甘さを両立

この「シマサーター」は、沖縄の豊かな大地で育まれたさとうきびを100%使用しています。製品名の「シマ」(沖縄)と「サーター」(砂糖)が示す通り、沖縄産にこだわった、風味豊かなお砂糖です。

一般的な黒糖に比べてクセが少なく、上白糖よりも深いコクがあるのが特徴。食材の持つ本来の味を邪魔せず、上品な甘さで引き立てます。

 

 

国内唯一の独自製法:素材の旨みを逃さない「低精製」へのこだわり

私たちが長年培ってきた技術の結晶が、この「シマサーター」を生み出しました。

従来の製法とは異なり、時間をかけて丁寧に不純物を取り除く独自の精製技術を採用しています。この低精製によって、さとうきび由来のミネラル分やコク、そして自然な旨みが最大限に引き出されています。

原料である粗糖(一般的な砂糖の原料)が本来持っている、やさしい甘さと風味をそのまま活かした、安心してお使いいただける高品質な粗糖です。

 

 

 

料理からお菓子作りまで、幅広く活躍する「あなた想いのやさしいお砂糖」

  • 料理の隠し味に: クセが少ないため、煮物や和え物など、素材の味を活かしたいお料理に最適です。

  • 飲み物・デザートに: 手作りのレモネードや、お子さまのお菓子作りに使えば、深いコクとまろやかな甘さが一段上の味わいに仕上げます。

低精製だからこそ、さとうきび本来のミネラル成分もしっかり残っており、「美味しい」だけでなく「栄養面」にも配慮した健康志向のお砂糖として、日々の食卓をサポートします。

パッケージには、沖縄の伝統的なミンサー柄をイメージしたデザインを採用し、沖縄の心を食卓にお届けします。